お申し込みはこちら
2022年7月21日(木)〜8月28日(日)
10時30分~16時30分 1時間休憩あり
はじめてでも大丈夫、安心のサポート!
今なら新しい自由研究に挑戦する子供たちを応援し、
当該コースを初めて受ける方に限り、
先着30名様限定
で
最大9,900円割引
となるキャンペーンを開催します。
※当該コースへの参加が2回目以降の方は応募時に備考にその旨を記入ください。
※当キャンペーンは予告なく変更または終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
2017年8月18日 放送
TBSテレビ「Nスタ」にて
2018年2月15日 発行
日経BPパソコン編 日経BPパソコンベストムックにて
もっと見る
お申し込みはこちら
※上記写真は一例です。個々の感性を生かして作成していくため、写真と完成した実物は異なることがございます。予めご了承ください。
UNITY VR制作コース
初登場!本格的なゲームプログラミングが可能なUnityでVRを作り、スマートフォンを使って自分だけのゴーグルを作りVRを体験してみよう!
※小学生は視覚へのVRの影響を配慮し、一眼ゴーグルを使用します。中学生は一眼ゴーグルと立体視ゴーグルが選択できます。
障害物回避戦車コース
毎年大人気!プログラミングでセンサーやモーターを制御して、自分だけのオリジナル戦車を作ろう!
オリジナルデジタル時計コース
アラーム音やバックライトを好きなようにプログラミングして、見た目も自由に飾り付けできるオリジナルデジタル時計を作ろう!
上記の3コースから選んでいただき、1日で作品を完成させます。
少人数制かつフレンドリーな講師なので、わからないところも聞きやすく、初めてのプログラミングでも大丈夫!
経験があるお子様は講師指導のもと、より複雑なプログラミングにも挑戦可能です!
提出用紙までサポート
ハイレベルな作品を作ったら、用意してある提出用紙を参考に、提出用紙も完成させましょう!
作業中の様子を撮影して、後日プリントアウトしたものを提出用紙に貼り付けてください。
※提出用紙作成が時間内に終わらなかった場合、ご自宅で続きを行っていただきます。
※制作過程において、提出用紙に貼り付ける写真の撮影を推奨しております。写真のプリントアウトはご自宅などで行っていただきます。
ポケモンGOなども作られた本格的なプログラミングが可能なUnityでVRを作成し、スマートフォンにビルドします。その後、VRゴーグルを作成しVRを体験します。
料金 |
29,700円(税込)
29,700円(税込) ↓ 19,800円(税込) 19,800円(税込)
スクール生特価
スクール生特価 17,600円(税込) ※先着30名様までのお申込限定 |
---|---|
定員 | 各日6名 (保護者2名まで同伴可) |
対象年齢 | 小学4年生〜中学3年生 |
お申し込みはこちら
始めに、戦車の基礎となるパーツの組み立てを行い、モーターやギアなどの役割について理解していきます。その後、戦車の挙動を決めるプログラムを作成していきます。最後にボール紙で外側を作りあげて完成です。
料金 |
29,700円(税込)
29,700円(税込) ↓ 24,200円(税込) 24,200円(税込)
スクール生特価
スクール生特価 22,000円(税込) ※先着30名様までのお申込限定 |
---|---|
定員 | 各日6名 (保護者2名まで同伴可) |
対象年齢 | 小学1年生〜中学3年生 |
お申し込みはこちら
バックライトの色や、アラームの音楽、アラームがなる時間を好きなようにプログラムをしていきます。仕上げに色々な種類があるデコレーション素材を使って飾り付けして完成です。
料金 |
29,700円(税込)
29,700円(税込) ↓ 19,800円(税込) 19,800円(税込)
スクール生特価
スクール生特価 17,600円(税込) ※先着30名様までのお申込限定 |
---|---|
定員 | 各日6名 (保護者2名まで同伴可) |
対象年齢 | 小学1年生〜中学3年生 |
お申し込みはこちら
2022年7月21日(木)〜8月28日(日)
10時30分~16時30分
午前
10時30分から開始します。時間にスタートできるように来校してください。
オリエンテーション後、各コースに別れて作品を作っていきます。
※
お 昼 休 憩
12時30分
|
〜
13時30分
※昼食は各自ご持参いただくか、
近隣の飲食店でお願いいたします。
午後
それぞれの進み具合に合わせて仕上げを行っていきます。15時30分以降は自由解散、最終退出時刻は16時30分となります。
※昼食は各自ご持参いただくか、
近隣の飲食店でお願いいたします。
当教室の授業は保護者様も自由にご参加いただけます。
見学だけでなくお子様と一緒に学ぶこともでき、同時にお子様の理解度も確認できます。
当教室では講師1名につき最大で生徒3名までの、少人数制授業を採用しております。
わからないところがあっても、講師がすぐに対応することができ、お子様の「どうなってるの?」を「わかった!」に変えていきます。
TETRA UP の講師は現役プログラマーで構成されています。
プログラマーならではの細部まで拘ったカリキュラムにより、生徒にとって有用な能力を伸ばしていきます。東京には多くのプログラミング教室がありますが、プログラマーのみで講師陣を構成している教室は珍らしいです。
当スクールの講師陣は、現役プログラマーをはじめとしたIT人材のみで構成されています。
誠にありがたいことに実際に当スクールをご利用されたお客様からは講師の質、授業の質ともに非常に高い満足度を頂いております。
お申し込みはこちら
「プログラミング楽しかった!今すぐまた習いたい!」と何度も思い出しては興奮しており、 これまでの習い事の中で一番楽しさと興味を感じた様子で、親としてもこんなに嬉しいことはありません。
内容などとても理解しやすく、子供も興味を持つことができました。 以前、別の場所で体験したときよりも楽しく授業を受けていてよかったです。 ずっと隣でついていただけて、子供も安心して取り組めたようです。ありがとうございました。